11/20・21
御嵩町教育委員会 生涯学習課主催の命の授業を行いました。
1日目は、妊婦体験(妊婦シュミレーターを装着して行動体験)、
産道体験(産道セットを使った出産で出てくる体験)、ふれあい体験
(乳幼児の親子との交流)を行いました。
2日目は、町の助産師さんより、プライベートゾーン・パーソナルスペースの話や
性の多様性の話など性に関するたくさんのお話をしていただきました。
これらの体験を通して、自分のこれまでを振り返りながら命について考え、
初めて自分の進路選択をしていく「自分だけの物語」を描く一助になることを願っています。