ログイン    

メインメニュー
上中の教育
アクセスカウンタ
今日 : 1459314593145931459314593
昨日 : 3681368136813681
今週 : 1858718587185871858718587
今月 : 2413624136241362413624136
総計 : 991857991857991857991857991857991857

上之郷公民館 盆踊りの夕べへの貢献

 台風で一日延期された盆踊りの夕べでしたが、7/29(日)無事に行われました。本校生徒の多くが、会場設営ボランティア、受付総務ボランティア、清掃ボランティア、露店運営ボランティアとして参加し、また3つのダンスチームがやぐらの上で町民に交じって踊りを披露するなど、大活躍でした。大切な伝統的行事において、自分たちが楽しむことはもちろん大切ですが、地域の一員として貢献していくことも大切にしたいものだと感じました。

陸上競技 中体連県大会出場

 本校代表3年生男子生徒が県大会800m走に出場しました。予選は全3組あり、その中でタイム上位8名が決勝進出です。本校代表は、予選第3組の中で3位と健闘し、記録も2分9秒台の自己ベストを出しました。さすがに岐阜県の上位選手の中、決勝進出はなりませんでしたが、地道でまじめな練習の継続によりここまで成果を出したのはすばらしいことです。今後の陸上競技大会、駅伝大会も楽しみです。

一学期終業式

 一学期終了です。終業式では、各学年の代表が一学期を振り返り、自分がどのように高みをめざしてきたか、どのような進歩があったかを具体的に語りました。そして、校長先生、各担当の先生の話から、夏休みにさらに自分を高めるためのイメージづくりをすることができました。
 また、終了後には可児警察署より、MSJリーダーズ活動団体としての認定を受けました。
(連日続く猛暑を避けるため、冷房入りの教室に全校集合して行いました。)

お茶のテイスティングをしてみました

 2年生が白川町で茶葉の手もみ法を習ってきたので、その報告会を行いました。2年生全員が学んできたこと、発見したことなどを発表しました。そして、そのあとに、①一回目に摘んだ舳五山茶園の茶葉(もんだあと冷凍してあったもの)、②二回目に摘んだ舳五山茶(これも摘んだあと冷凍してあったもの)、③白川茶を手もみしたもの(2年生が習った時の葉)をそれぞれ水出しし、三種の茶を飲み比べてみました。
 それぞれに独特の風味があり、好みは分かれそうです。ただ、上之郷の茶葉の良さも感じられ、これを生かしていくにはやはり、丁寧に茶葉を扱っていくという気持ちが必要であろうということを、話し合いで確認できました。また、5月の体験活動時に地域の指導者の方から活動態度について厳しいご指導を受けたことがありますが、それはやはり、伝統あるお茶そして茶園の活動に対し、もっとまごころや敬意・感謝をこめて行っていく必要があるということをおっしゃっていたのではないかということも、ここでの交流によって再確認できました。自分たちのお茶、そして茶園活動を見直す機会は何度か設けてきましたが、今回の2年生の発表、そしてテイスティングも貴重な機会となりました。

朝の活動

 毎朝、校内では大きな声で「おはよう」の声がとびかいます。生徒会主催のあいさつ運動、あるいは清掃活動などで、朝部活動以外にも、生徒同士が声を交わす機会は多いのです。また、先日は自治会長さんが来校され、生徒に朝のあいさつをしてくださいましたが、「みんな。朝から元気がいいですね。」とほめていただきました。
 玄関先や中庭は夏の気温や湿気の多さから、植物の世話が大変であったり、雑草を引き抜く作業が困難であったりします。委員会活動により、自主的な清掃活動も継続して頑張っています。

3年生 租税教室

 税理士をお迎えして、租税教室を開いていただきました。税というものがなぜ必要なのか、どのように納めどのように使われているのか、国ごとによる違いなど、今まで知らなかったことや考えつかなかったことについて、事例や資料をもとにわかりやすく教えていただきました。一億円の見本もあり、その大きさ(以外に少なく見える)や重さ(こちらはずっしり重い)に驚きを感じる一幕もありました。

2年生 お茶の手もみを習う

 本校2年生が7月17日(火)、加茂郡白川町にて、「白川茶手もみ保存会」の皆様から手もみ法を学びました。これは静岡県から伝授された伝統的な方法だそうで、熱を加えながら長時間をかけてもみこむ方法であり、たいへんな労力を必要とします。その結果できあがる茶葉は美しい形で、それを淹れて飲むお茶もまろやかな独特の風味になります。舳五山茶を手もみで飲んでみるという体験活動を続けている上之郷中としては、今までの方法も踏襲したいと思いますが、こうやって新しい視点や手法を外部から取り入れたり、それによって自分たちの活動を客観的に見たりする機会は必要であろうと考えさせられました。白川町の皆様、ありがとうございました。

体育大会 各団の練習

 体育大会には、新種目が登場するとのことで、各団とも秘策を練り、団長を中心に話し合ったり練習をしたりしています。限られた時間の中ですが、工夫をして行事を盛り上げ、自分たちも成就感が味わえるようにと一生懸命な姿です。

中体連可茂地区大会 男子バレー

 男子バレー部が可茂地区大会に出場しました。3年生は最後の力をふりしぼり、1・2年生も先輩に負けじと、暑い体育館の中で熱いプレーを展開しました。その思いは、ついに壁を乗り越え、1回戦を突破しました!シーソーゲームながら、なんとか勢いを相手に譲らず、自分たちの落ち着いたプレーを続けることに徹することができたのは、大きな成果であったと思います。次の準決勝では強豪相手に惜敗でしたが、これまでにないほどの善戦、そして見事なチームプレーを随所に見せてくれました。応援していた多くの皆さんにも元気を与えてくれました。すばらしいがんばりでした!

地域の方に清掃を教わる

 本校生徒会が力を入れている柱の活動の一つに「掃除」があります。自分たちで研究したり、よい掃除の手本となる生徒から全校が学んだり、様々な試みをしてきました。今回は、校区内でお掃除屋さんを経営してみえる方をお招きし、より効果的な掃除の方法について環境委員の生徒が学びました。特に大掃除前ということもあり、窓周辺の掃除しにくい箇所について、水の重要性を中心に教わりました。小宮山様、どうもありがとうございました。


御嵩町立上之郷中学校 〒505-0114 岐阜県可児郡御嵩町中切1785番地
電話 0574-67-0431(代) FAX 67-6432 E-mail kami-jh@mail.town.mitake.gifu.jp
Warning [PHP]: Parameter 1 to StdCache_Initialize::setForModule() expected to be a reference, value given in file core/XCube_Delegate.class.php line 356